ごちゃまぜの家日誌

横浜市港北区富士塚にあります、ごちゃまぜの家の日誌です。

【12月23日】今日の日誌(あきと)

 


こんにちは、稲村彰人です。お久しぶりです。

 


突然ですが、年内をもってごちゃまぜの家は終了することになりました。二年前の春、坂爪圭吾さんが発起して多くの人の支援を受けて活動を開始して以来、私を含め、数多くの人がこの場所に訪れました。一つの家を「無料で誰でも自由に使える空間」として開放する、というのは、当時も今も他にあまり例を見ない意義あるプロジェクトだったと思います。


私は二年以上にわたって、主に管理人という立場でこの場所に関わらせていただきましたが、それも今日で終わります。支援していただいた皆さん、遊びに来てくれた皆さん、インターネットの向こうで応援してくれていた皆さん、住人の皆さん、坂爪さん、関わりのあった全ての方々、本当にありがとうございました。大変お世話になりました。

 

 


振り返れば、いろいろなことがありました。ただ、今はまだこの場所での日々のことが私の人生にとってあまりに多すぎて、うまく言葉にできません。初めて来たときのことをもう振り返っても思い出せないくらい、遠くに来たような気もしています。


ここに居るとよく「どうしてごちゃまぜの家に関わるようになったのですか?」と尋ねられました。この質問への答え方は難しく、いつも「家主の坂爪さんが同郷の先輩で」とか「成り行きで」などと言葉少なに答えていました。ちゃんと答えようとするほど話が長くなって、また内容もどんどん個人的になっていくので、どこまで話をすべきかを考えて、結局、あまり話しませんでした。


ただ今日は最後なので、この場をお借りして、管理人としてというよりは私自身として、少し長くなりますが、話をさせていただきたいと思います。

 

 


ごちゃまぜの家という場所は、私にとって特別な場所でした。このような場所はほとんどないので、きっと他の多くの方にとっても特別だったと思いますが、恩恵を受けたという意味では、おそらく私以上にごちゃまぜの家に恩のある人はいないだろうと思っています。私にとってこの場所は、家でもあり職場でもあり、遊び場でもあり道場でもあり、詰所でもあり戦場でもありました。もちろん「無料で自由に使える場所」でもありました。ただ、いつもそれ以上の意味を考えさせられる場所でした。

 


そもそも、私が発起人である坂爪圭吾さんと初めてお会いしたのは、五年前。私が二十一歳だったときに、きっと多くの人にとってもそうであるように、彼のブログをインターネットで読んで、強く揺さぶられるものを感じて、ちょうどそのときたまたま坂爪さんが主催していた「皆で一緒にカレーを作って食べよう」という会に参加したのが初めてでした。もちろんまだごちゃまぜの家はなかった頃ですが、自由に場を開くということを坂爪さんは当時からすでにやっていて、そこに参加をしたのでした。

 


ただ、当時の私は、とてもではないけれど皆で一緒にカレーを作って和気あいあいと食べられるような人間ではなく、というか、人間であったかどうかすらよく分からないくらい、曖昧な中で日々をただ生きているだけの存在でした。もちろん今でも私は不出来な人間ですが、当時はそれどころではなく、純粋でしたが、それだけでした。和やかなカレー会でしたが、決死の思いで参加しました。

 


それから紆余曲折を経て、ごちゃまぜの家で「管理人」をするようになるのは数年後のことでしたが、そんな私が、今度は逆に、来る人を迎える側の立場になるというのは、私にとってかつてのない挑戦でした。

 

「管理人ってどんなことをするんですか?」という質問もよく受けました。これにも「掃除をしたり、遊びに来てくれた方にお茶を出したりする役です」などと答えてきましたが、もっと深いところでは、私自身でさえ何をすれば正解なのか分からず、自分がやっていることは何なのか、この場所にとって自分とは何なのか、いつも自問自答していたというのが正直なところです。そもそも「ごちゃまぜの家」というところがどんな場所なのかも、「無料で誰でも自由に過ごせる空間」ということ以外、はっきりと答えられたことは一度もありませんでした。


いま思うのは、この家は「どこに行ってもお金が掛かり、どこにいってもあまり自由には過ごせない」と感じることの多い社会の中に、ぽっかり空いた穴のような場所だったのかな、ということです。ここを訪れる人の多くは、家主の坂爪さんが運営するブログを通じて、この場所を知ります。彼の描く理想に自分自身の志を重ねながら、その人の思う「自由」に従ってこの場所を過ごす。人によって「自由」の意味が変わることも、それらがときに対立することがあることも織り込み済み。だから、空間を占める人によってこの場の雰囲気がガラッと変わりました。私自身、管理人という立場ではありましたが、訪れた人とあくまで対等という意識でいることを心掛けていました。管理人とはいいながら、居ないこともかなり多くありました。私ばかりがこの場所の雰囲気に影響を与えることが良いと思えなかったからです。

 


そのような場所だからか、ここで会う人とは、自然と生き方のようなことについての話をすることが多くありました。何をしてもいいからこそ、したことの根拠と理由がつねに自分に返ってくる。自分がそこにいる以上、場に対して責任を持たざるをえない。誰のせいにも出来ないからこそ下手なことはできない。そのような中で過ごすことには、つねに独特の緊張感がありました。私はここで、背筋を正されるということを生まれて初めて経験した気がします。

 


心に残っている出来事はいくつもありますが、とくに、かつての私と似たような思いを抱えた人と話すときに、心臓を内側からギュッと掴まれるような気持ちになったことは忘れられません。かつての自分が他人に求めていたものを、今は自分が他人から求められている。自分の話す一言一言が、目の前にいる人のこれからの人生にとって決定的なものになるかもしれない。そんな風に、何か責任のようなものを感じて怖くなると同時に、ずっと自分が考え続けてきたことを同じ深さで誰かと分かち合うことのできる嬉しさも感じました。何かを誤魔化して生きそうになっている自分の頬を、ひっぱたかれるような痛さもありました。

 


昔、ごちゃまぜの家が始まる数週間前、東京の喫茶店で「あきとはもっと多くの他人の前に立つべきだと思う」と坂爪さんに言われたことを覚えています。それがどんな意味だったのか今となっては分かりませんが、実際、この場所で多くの人と特別な時間を過ごして、また、会ったことのない人ともインターネットを通じて知ってもらって、本当に良かったと思っています。どれもここに関わらなければありえないことでした。本当に感謝しています。

 

 


ごちゃまぜの家の終わりとともに、これから私自身もまたこの場所を離れて、新しい道に進みます。


初めて会った人と話をしたり、何かをするでもなくお茶を飲んだり、掃除をしたり、花を生けたり、料理を作ったり作ってもらったり、歌を歌ったり、考えても1円にもならないことで悩んだり。この何年もの間、私がしてきたことといえばそんなことばかりでしたが、私にとっては不思議なくらい自然で、むしろ一人の人間として生きていく上で必要なことを一つずつ重ねてきたような感覚があります。また、こう書くと矛盾するようですが、ごちゃまぜの家で過ごす時間はときに社会で過ごすよりも厳しく、そのことが私自身にとっての大きな糧になりました。

 

生きていればいろいろなことがありますが、自分から他人と関わろうという気持ちさえあれば、そこには必ず誰かがいます。どうしようもない気持ちになったときに、近くに誰かがいるというただそれだけのことが救いのように感じられることが私にもありました。


この場所で多くの時間を過ごしてきた私にどれくらいのことが出来たのか分かりませんが、もし他の人たちにとってもこの場所がそのようなところであったら、とても嬉しく思います。


この場所で二度とない時間を過ごせたことを誇りに思います。それでは、大変長くなってしまいましたが、以上で話を終わります。さようなら!

 


稲村彰人

 

 

【12月7日】最後の日誌(よしえ)

f:id:gochamazekikuna:20191207170738j:plain

 

こんにちは!


ごちゃまぜの家に住ませていただいている、おびなたよしえです。最後の日誌を書かせていただきたいなあ、と思いました。

 

今年でごちゃまぜの家が終わります。

 

ごちゃまぜの家は、誰でも無料でご飯食べたり泊まることができるお家です。
わたしは、このお家に住ませていただき、今日で1年10か月と1日が経ちました。本当にありがとうこざいます。


このお家では、いろいろなひとと出会ったり、お話したり、ご飯を食べたような気がします。いろいろな気持ちにもなりました。すべてすべてありがとう~と思います。


でも結局わたしは、たださかつめさんの近くにいたかっただけなんだなあ、と思いました。

 

さかつめさんの、見る世界、つくる世界を一緒にドキドキしながら見たり、感じたり、一緒につくりたいなあ、とかしていた気がします。

 

管理人をしてくださったあきとさんはじめ、お会いできて、本当によかったなあ、と思う方たちもいます。どうもありがとうこざいます。

 

今日は雨降りで、朝からとっても寒く、居間のストーブをつけさせていただき、あったまらせていただきました。

 

住人の方のギターを聴いたり、作ってくださったおかゆをいただきました。本当にありがとうこざいます。


さかつめさんが金髪になって、写真撮らせていただいたりもしました。月に向かう、を歌いました。

 

どれも、とってもうれしいです。こんな時間を過ごさせていただき、本当に本当にありがとうこざいます。ごちゃまぜの家さんへ🌈✨✨✨

 

f:id:gochamazekikuna:20191207170746j:plain

 

写真は、晴れた日に撮ったものです。


寒くなりましたが、まだごちゃまぜの家は、誰にも開かれていますし、ひとが来てくれたらこのお家も喜ぶのでは、と思いました。

 

ふら~りと遊びに来てくださいね。

 

なんにもしないでいるのもとってもうれしくなるお家です。すごいお家だなあ、と思います。今頃思います。

 

読んでくださって、どうもありがとうこざいました。毎日寒いですが、お身体大切にお過ごしください🐢

 

f:id:gochamazekikuna:20191207170753j:plain

 

おびなたよしえ

【11月18日】今日の日誌(まゆこ)

皆さま、おはようございます。
ごちゃまぜの家に住まわせていただいています、(みやの改め)岡野真由子と申します。


前回、日誌を書かせていただきました。
そして、書いてみて気づいたことがあるので、今回はそれを文章にしてみたいと思います。もしよろしければ、お付き合いいただけたら幸いです。


f:id:gochamazekikuna:20191118080332j:plain



まず、表現とは何か。
前回、日誌を書かせていただいて、公開する、とボタンを押した瞬間、違和感が走りました。
自分の書いた内容を、もう1度読む。違和感違和感。もう既に、今の自分ではない気がする。遠くに通りすぎた過去のこと。
なんだこれは、なんだこれは、、
一瞬で嘘になる、と思いました。


もしかすると、普段から自分を発信してらっしゃる方にとっては当然のことで、何を今さら、というような事柄なのかも知れません。
ですが、偽名を名乗っていたことからも分かる通り、私はこれまで自分を表現するということが苦手であまりしてこなかったこともあって、前回の日誌を書かせていただいて、初めて生身の実感をもって迫ってきたんですね。

読んでくださった方は、こんな過去の話を今の私として認識するのか。いや、そもそも読まれた方がどう感じてどんな解釈をするかはきっと文字通り千差万別で、私には理解しようがない。分からない。世の中の人たちはこんな物凄いことをしてるのか…!

すべての人は別個で、本当には理解しあえない、という、これまで散々見聞きしてきて当たり前に飼い慣らしているつもりだった言葉が、急に温度をもってぴったりとまとわりついてきました。腑に落ちるとはこういうことを言うんでしょうか。


私は普段から誰かと同じ時間を過ごすとき、お互いが口にする言葉以上に、その場に色々なものが溶けて漂って空間すべてを構成しているように感じます。対面と文章の違い。その差が浮き彫りになる。



そうして思うことは、

視線、表情、仕草、姿勢、呼吸、気配、
身体すべて、心情、
どこに行くのも、何をするのも、
生きることすべて、命の表現でないものなんてあるのか、ということです。

何を表現するのも、それを受けての解釈も、
何もかも入り交じる。移り変わる。
表現とは、何かを自分から出しているようで、受け入れることと同義なんじゃないか。

愛すること、肯定すること、受け入れること。何をたどっても、すべてそこに行き着くような気がすること。

そして本当に大切なことは、いつも意識の外側で瞬いている気がすること。
そうしたものに気付かせてもらえるのは、いつも、人との関わりがきっかけになることが多いということ。

何を、どう、たどるにしても、かけがえのないものは、人、ということ。
人とあう。関わりをもつ。理解をこえて、感じること。生きるということ。





またもや、まとまりなしです。
頭の中を垂れ流しています。
それはどうなんだ、と思いつつ、それもまた良し。書いている私はとても楽しい!

読んでくださり、ありがとうございます!



今回、私としては初の試みを。
もし少しでも何か感じられることがあれば、どうぞ私に教えてください。ご連絡をいただけたら、とても嬉しく思います!

どうぞよろしくお願いいたします。


岡野真由子
LINE ID mayuko.0510
mmayuko.0510@gmail.com

【11月12日】今日の日誌(みやの)

皆さま、こんにちは。
ごちゃまぜの家に住まわせていただいています、みやのと申します。
あと1週間ほどで、このおうちに引っ越して丸1年が経ちます。


ごちゃまぜの家で過ごす日々は、まるで探検家になったようです。四六時中、自分のなかに分けいって、潜って潜って何かを探しあて、掴む。確かめる。みあうと思える言葉を探す。探す。言葉にする。できないこともある。そうして浮上して、誰かに伝えたり、寝かせたり、自分の胸に飾ったりする。

そんな日々は、生きてこのおうちにたどり着けて良かった、諦めなくて良かった、と沁みるように嬉しく、有りがたく感じることや、これまで見たくないと目を背けてきた自分が炙り出されるようで、苦しい試練のように感じることなど、色々なものが混ざります。


そしてそんなふうに感じている自分のもっと奥の奥の方では、なにが起きても、どうなっても、もうなんでもOKだな、と思っている私がいて、今この瞬間、命をもっていることがもうすべてだ、と感じたりします。



この1年、私なりに生きてきて、自分が変わったと思うことは数えきれないほどたくさんあるのですが(それこそ一瞬で別人になったような感覚をもつこともある)、今思い返そうとしても、ほぼ覚えていないことに気付きました。
変わることなんて当たり前だからでしょうか。そして尊いことだとも思います。


ささやかな記憶力の私ですが、自分で気に入っている、(私にとっては)大きな変化がふたつあるので、多分に個人的なことですが少しお話させてください。


ひとつは、生まれて初めて生きたいと思ったこと。もうひとつは、これもまた生まれて初めて、自分を好きだと思ったことです。

それぞれにきっかけとなることがあるのですが、どちらもごちゃまぜの家に住まわせていただいていたから得られたことでした。
このふたつの変化は私にとって、とても嬉しいことでした。そしてそれまで以上に、なんでもOK、に拍車がかかりました。


以前から薄々気付いていたのですが、なんでもOKと思っている私は、自分の言いたいことや表現したいことなどを考えてみても、もう特に何もないな、という結論になります。
それでは人としてさみしいような、つまらない気がしたりもするのですが、そのこと自体もOKと思うと、自分がまるごと飽和してふわふわ漂ってる気分になります。


と言いつつ、生きたいと思うことと、何かを産み出したいと思うことはどこかで繋がっているような気もするので、私は私自身をまだまだ掴みきれていないのかも知れません。命が身体から放たれるのを待っているような。


とかなんとか、こんな私がしたいことって何かなあ、と自分のなかを手探りでなぞったりしていたのですが、最近輪郭をとらえたのは、あらゆるものを愛すること、です。なんだか楽しそう!
これにはもちろん、自分自身も含まれます。

色々と(それはもう色々と!)頭をよぎることはありますが、まあよぎらせておけばOKです。
あらゆるものを、そのものとして足らしめたことすべて。そのものとして今あること。
私が愛だとおもえば、もうそれは愛だということにします。
愛して、愛したその先は、とかね。何が見えるんでしょうね。


とかひとりで思ってたら、お2人の方から別々の状況で思いがけず、嬉しくなる言葉をもらいました。まるで福音のよう。

「愛のひと」
「愛しぬくこと」






取り留めなく書いてしまいました。
言いたいこと何もないんじゃなかったのか、という感じですね。矛盾イエス


最後に、これまで日誌上で私の名前をみやのと自己紹介してきましたが、これは偽名です。
本名は、岡野真由子と申します。
1年前の私は、公の場所に本名で文章を書くことも、怖くてできなかったんですね。


長くなりました。
読んでくださり、ありがとうございます。

だんだん冬めいてきましたね。
温かくなさって、どうぞご自愛くださいね。

よい1日を。

【10月5日】今日の日記(よしえ)

f:id:gochamazekikuna:20191005185106j:image

こんにちは!

ごちゃまぜの家に住ませていただいている、おびなたよしえです。
今日はお休みで、ゆっくりごちゃまぜの家で過ごさせていただいています。


先ほど管理人をしてくださっているあきとさんのノートを読ませていただき、なんだかとってもよかったので、思わずメモをしました。そして、一個人のメモなんだけど、読んでくださる方がいたらうれしいなあ、と思ってごちゃまぜの家日誌にあげていただこう、と思いました。どうもありがとうこざいます🦎

 

変わったこと


ひとと出会うことが多くなった
いろいろなことを考えることが多くなった

 

変わらないこと


音楽が好き
ワンピースが好き
ひとりの時間が好き
洗濯が好き
笑うことが好き
ときどき疲れる
体調も崩す
アイスクリームが好き

 

つまり、変わらないことの方が多い。変わったことの、ひとと出合うこと、いろいろなことを考えること、これは環境から与えていただいているもの。

 

しかし、もう一度考える。いろいろなことを考えることは、いつもではないか。ひとと出合うこと、もいつもではないか。ただ好きなひとと出合うことができた、という方が正確な気がする。どんなにひとがいても、わたしは自分が近づけない、話せないひとと話せなかったのは、変わっていないのではないか。


つまり、好きなひと、ものが少し増えて、より好きになっているということではないか。


すっきりした!どうもありがとう🌷

読んでくださって、本当にありがとうこざいます🐢

 

f:id:gochamazekikuna:20191005185025j:image


今日は夏みたいに暑いですが、これからだんだん寒くなってきますね。みなさまも、ともに寒さに向かっていきましょうね。わたしは、寒い長野で生まれ育ったのに、寒いのがとっても苦手です。でも、昨日ネットで寒さ対策の腹巻きとか靴下とかレッグウォーマーとか見ていたら、だんだん楽しくなって、寒さよ、きやがれーっという気持ちになりました。
ではでは、ながながとどうもありがとうございました。

よい1日になりますように🐲

 

f:id:gochamazekikuna:20191005185133j:image

f:id:gochamazekikuna:20191005185042j:image

f:id:gochamazekikuna:20191005185153j:image

f:id:gochamazekikuna:20191005185157j:image

f:id:gochamazekikuna:20191005185233j:image

f:id:gochamazekikuna:20191005185236j:image

 

 

 

【9月15日】今日の日誌(よしえ)

f:id:gochamazekikuna:20190915134924j:image

 

こんにちは!


ごちゃまぜの家に住ませていただいています、おびなたよしえと申します。


9月になりましたね!みなさまはどんな日々を過ごしてますか?今日は、ごちゃまぜの家の光がとってもきれいなので、日誌を書かせていただきます。どうもありがとうこざいます。


写真とろう!日誌書こう!と走ってお部屋から携帯をとってきたのですが、写真をとったら、なんだか満足してしまい、あっという間にもはやこれまで、となってしまいました。


秋の空は本当にきれいですね。


いつもどうもありがとうこざいます。


明日は、ごちゃまぜの家でミニライブがあるそうです!

 

Agape アコースティックミニライブ@神奈川県横浜市「ごちゃまぜの家」


ぜひ遊びにきてくださいね~🌈✨✨✨

 

f:id:gochamazekikuna:20190915135028j:image

f:id:gochamazekikuna:20190915135032j:image

f:id:gochamazekikuna:20190915135037j:image

f:id:gochamazekikuna:20190915135040j:image

f:id:gochamazekikuna:20190915135044j:image

f:id:gochamazekikuna:20190915135235j:image

f:id:gochamazekikuna:20190915134906j:image

 

おびなたよしえ

【8月11日】今日の日誌(よしえ)

f:id:gochamazekikuna:20190806232431j:plain

 

こんばんは🌙


ごちゃまぜの家に住ませていただいている、おびなたよしえです。

 

夏真っ盛りですね!みなさまはどんな夏をお過ごしでしょうか?

 

わたしは、今熱海のお家で過ごさせていただいています。海と山と空があります。夜は星が光っています。風がとっても気持ちいいです。

 

わたしは、先日ごちゃまぜの家で、「気持ち悪い。」と言い放ってしまいました。ひとが何人かいる中で。最悪です。

 

そして、考えました。気持ち悪い、と感じる自分はおかしいのか、いや、おかしくはない、と。しかし、ひとに撒き散らすわたしは最悪だ、と。

 

ひとまず熱海のお家でひとり静かに過ごさせていただこう、と。さかつめさん、本当に本当にありがとうこざいます。

 

そして、熱海のお家に来たらば海があって、山があって、空がきれいで、鳥や蝉が鳴いていて、温泉があって、どうでもよくなってしまいました。ただうれしくって、波に打ち寄せられて叫んだり、水浴びたりしてたら、本格的に人間関係とかどうでもよくなってしまった自分がいました。


そして、小学生の時のわたしがかってに復活して、あわててメモしました。

 

夏休み
大嫌いな夏休み~
何をしたらいいのかわからない~
一輪車?
おにゆりの研究?
すぐにあきちゃう
困ったなあ~
海に行きたいな~
ここは山しかない
いつか
海に行けるかな~
しょうがないから
プールで泳ぐ
ぐんぐん泳ぐ
息が苦しくなって
プールからあがる
みんな楽しそう~
わたしも生きている
今日も夏の日ありがとう~
ごはん食べにお家に帰ろう
夏の日
大好き

 

みなさまはそんな時ってないでしょうか。

 

横浜のお家で、8月12日(あとは24日と25日)アガペーのライブがあります!

 

www.facebook.com

 

www.facebook.com


アガペーは、なんと1年半過ごさせていただいた方たちのバンドです!彼らはとってもすてきです。

 

こんなわたしをそのままでいさせていてくださる愛があります。うれしいひとたちです。いつも真摯で、でもなんだか面白くって、わたしは彼らが大好きです🌸🌸🌸

 

とんちんかんで、どうしようもないわたしですが、アガペーの音楽と、メンバーのみなさんが、なんだかとってもうれしい気持ちになってしまうことだけは、本当です。

 

楽しい夏休みを過ごしませんか🐬🐬🐬

 

読んでくださって、どうもありがとうこざいました🌈

 

f:id:gochamazekikuna:20190806232444j:plain

 

おびなたよしえ